堂寳  〒520-0043 滋賀県大津市中央一丁目6-19 ℡077-522-0729 日曜定休

2011年01月01日

あけましておめでとうございます

皆様、あけましておめでとうございます。

今年はうさぎ年。
不景気から脱出して飛躍的な1年になって欲しいものですね。

年末から降った大雪で浜大津も道に雪があふれ、交通マヒが起こっています。
年越しと共に神社やお寺に初詣に参るのが慣わしですが、今回は滑って怪我でもしたら大変なので諦めました。

テレビの行く年来る年で年越しを迎えました。

今年も美味しいお菓子を作って、皆様に食べていただけるように、精進して参りたいと思います。

本年もよろしくお願いいたします。






Posted by あんみつ at 16:11 Comments( 2 ) 日々

2010年12月15日

上生菓子 ~初霜(はつしも) ~



今年も残す所、あとわずか。
1年が過ぎるのはとても早いですね。インフルエンザやいろんな病気が流行っているので要注意ですね。
私も早速、インフルエンザの予防接種に行ってきました。

さて、注文のありました上生菓子の『初霜』です。
枯葉の上に霜が積もっている姿を表しています。

子供の頃は霜が降ると、霜柱を探しては靴で踏んで遊んでいました。
懐かしい思い出です。
このお菓子を見ていて、すと思い出しました。

さて、今年の上生菓子はこれで終わりです。
和菓子は季節感があってとても趣きのあるものですね。

来年もいろんなお菓子がご紹介できればなと思います。


人気ブログランキングに登録しております。

にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大津情報へ
にほんブログ村





Posted by あんみつ at 10:28 Comments( 0 ) 和菓子

2010年11月20日

上生菓子 ~猪の子餅(いのこもち)  錦秋(きんしゅう)~


アップするのがおそくなりましたが、先日の注文のお菓子でお作りしました上生菓子『亥の子餅』です。
旧暦10月亥の日に食べるお菓子です。
あと、お茶の世界では炉開きの日に食べる風習もあるそうですね。
子孫繁栄、無病息災を願って食べるお菓子でもあります。

いろんな形の亥の子餅がありますが、当店のは仕上げにきな粉をまぶしてお作りしております。


それからこの時期にぴったりの上生菓子、『錦秋 きんしゅう』です。

秋の紅葉したもみじを表しています。
錦秋もお店によって、きんとん仕立てなどありますね。

お店の近くには三井寺がありますが、散歩をしていると今が紅葉真っ盛りです。
みなさんのお近くにも紅葉がきれいな所があると思います。
心落ち着けて秋を楽しまれてらっしゃいますでしょうか。

秋は温かいお茶を入れながら、おいしい和菓子で一服するのにもってこいの季節ですね。



人気ブログランキングに登録しております。

にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大津情報へ
にほんブログ村


Posted by あんみつ at 17:18 Comments( 2 )

2010年10月09日

大津祭り


今日と明日は大津で、大津祭が開催されています。
江戸時代から始まったお祭りで、伝統があります。

今日は宵宮で曳山と言う山が各町に置かれていて、お客さんがたくさん来られてそれはにぎやかなのですが、
あいにく今日は雨で、人気もありません・・・・

当店でもお祭りのちまきやお菓子を作ってお客様の出を待っていますが、雨のせいかまだまだお見えにはなっておりません。

これからお天気が回復してくるのを待つばかりです。
お祭りの提灯を吊った店内。
雰囲気は出ています。


当店のちまきは、すべて手作り。
お祭りに向けて、家族で頑張って準備しました!

ちまきはとても手のかかるお菓子。
ちまきの芯を作って笹の葉を湯がいて塩漬けにし、1つづつ手作業で巻いて束ねて・・・

一日の作業が終わると、肩がこわばってガチガチになります。

たくさん作ったので、明日もお店をあけて販売いたします。

当店、寳堂(たからどう)のちまきは一束5本入りで、¥1、000です。

大津祭に来られた際は、石橋山(しゃっきょうざん)の曳山の前にあります、湊町は寳堂へお越しくださいませ。





Posted by あんみつ at 18:17 Comments( 0 ) 日々

2010年10月07日

上生菓子 ~穂波(ほなみ) ~


10月に入りました。
日中も少し例年より暑いものの、過ごしやすくなりましたね。

寳堂のある浜大津界隈では、10月9日、10日にあります大津祭りにあわせて、毎夜、各町内から
曳山のお囃子の練習の、笛や太鼓の音がしてきます。

本番まであと少し!
みなさん、練習頑張ってください!

さて、今週の上生菓子です。

今回は、穂波(ほなみ)です。
稲穂が風になびく様をあらわしています。

あんみつ家ではまだ新米を食べてはいませんが、このお菓子を見ると田んぼで稲穂がわさわさ、なびいてる姿が想い浮かばれます。
そろそろ新米が食べたい・・・

まだ食べれそうにないので、このお菓子を食べて気分だけ味わっておきます。



人気ブログランキングに登録しております。

にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大津情報へ
にほんブログ村


Posted by あんみつ at 17:05 Comments( 0 ) 和菓子