堂寳  〒520-0043 滋賀県大津市中央一丁目6-19 ℡077-522-0729 日曜定休

2010年06月10日

水無月 みなずき

水無月 みなずき

今回のお菓子は水無月 みなずきです。

ういろう生地に小豆を乗せて蒸したお菓子です。

もっちりした生地に乗った小豆とのバランスが良いお菓子だと思います。

あんみつが京都に勤めに出ていた頃、6月1日になると京都中でこのお菓子が一斉に販売され、
帰り道の京都駅では、それはもう、和菓子屋さんの売り子さんが一生懸命売りさばく姿が見れました。

お店によってお味も食感も違うので、しょっちゅう帰り際にデパートに寄り、
買い比べをして楽しんだものですkao01

当店の水無月は2種類。

白(プレーン)と黒(黒糖)です。

1つ 115円です。

この季節にお1ついかがぜしょうか?



同じカテゴリー(和菓子)の記事画像
上生菓子 ~初霜(はつしも) ~
上生菓子 ~穂波(ほなみ) ~
上生菓子 ~仲秋(ちゅうしゅう)~
月見団子
上生菓子 ~着せ綿(きせわた)~
葛まんじゅう
同じカテゴリー(和菓子)の記事
 上生菓子 ~初霜(はつしも) ~ (2010-12-15 10:28)
 上生菓子 ~穂波(ほなみ) ~ (2010-10-07 17:05)
 上生菓子 ~仲秋(ちゅうしゅう)~ (2010-09-22 16:07)
 月見団子 (2010-09-21 16:21)
 上生菓子 ~着せ綿(きせわた)~ (2010-09-13 14:23)
 葛まんじゅう (2010-09-01 15:12)

Posted by あんみつ at 17:40│Comments(6)和菓子
この記事へのコメント
水無月、私は、大好きです!毎年この季節がくると楽しみにしていたものです
和菓子にみせられてはしめた茶道。もう一度習いにいきたいなとこの頃また思っています。
Posted by mikeneko at 2010年06月11日 11:21
和菓子の事はとんと無作法で知らないのですが、
地域、地域で季節の食ってものがあるんですね~
和菓子は健康にいいから大いに食べようね~って
言いたいけど、エネルギー摂取には気をつけてね・・(^^ゞ
Posted by 星峰 at 2010年06月13日 15:42
mikenekoさん

水無月、もちもちしてお味も和菓子らしくて美味しいですよね!
茶道も子育てが落ち着いたら、また再開してください。

今度遊びに行ったら、またお茶をたててください。
茶菓子持参しま~す!
Posted by あんみつあんみつ at 2010年06月14日 17:15
星峰さん

水無月は、関東ではあまり無いかもしれませんね~
京都の宮廷菓子だったような話を聞いたので、関西が多いかもしれませんね!

お菓子が回りにある生活ですが、あんまり体重も増やしたらダメみたいなので、極度に太らないように気をつけています。

初めての事ばかりで、毎日あたふたしてます(笑)
Posted by あんみつあんみつ at 2010年06月14日 17:19
ステキな和菓子たちですネェ^0^
やっぱりプロの和菓子は、楽しそうなワクワクする作品です^^

私もちょっとずつではございますが、
ブログを再開いたしました^^
相変わらず和菓子も楽しんでいますよ!
和菓子は経験をたくさん積まないと
言葉では表現できない見極めがたくさんありますよね^^
私の和菓子はかなりの不恰好ですが(笑)、
もっともっと経験を積んで上達したいと思います^^/
Posted by ちゃー at 2010年06月21日 22:05
ちゃーさん

いつも和菓子に囲まれる生活になりました♪

たまにですが、作るのも手伝だわさせてもらってます。

マジかで職人の旦那さんのお菓子を見る目を観察していると、やっぱり凡人とは違う感性を持っているなぁ、と歓心しています。

ちゃーさんも、和洋と頑張ってくださいね!
Posted by あんみつあんみつ at 2010年06月25日 17:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。